ゲーム

ゲーム

嘘つき姫と盲目王子 感想

軽い戦闘もあるが謎解きがメインの横スクロールアクションエンディングまでのプレイ時間は4時間でした分岐もなさそうなので取り逃したアイテム集めを含めても5時間もあれば終わりそう全体的におとぎ話のような雰囲気で進んでいきますアクションゲームとして...
ゲーム

天穂のサクナヒメ 感想

和風横スクロールアクションゲーム可愛らしいキャラクターと軽快な戦闘と稲作シミュレーションが特徴難易度は戦闘、稲作共に標準でプレイクリア時の累計プレイ時間は25時間戦闘アクションゲームに慣れている人なら特に問題はない難易度だと思うもっとも米の...
ゲーム

コードヴェイン 感想

所謂ソウルライクのアクションゲームスタイリッシュ系なので感覚的にはブラッドボーンが一番近いこのゲームはゴッドイーターと世界観が繋がっているらしく終盤のムービーにゴッドイーターのモンスターが出てくるソウルシリーズと比べると戦闘の難易度はかなり...
ゲーム

ピクミン4 感想

ストーリー的にはピクミン1のパラレル的な設定らしい?  システム的には2の後継作オッチンと氷ピクミンと光ピクミンが新登場  過去作のピクミンも全部登場   味方も敵もインフレした  夜のステージがある ストーリーでも過去作であったようなミニ...
ゲーム

ピクミン3DX 感想

元々ピクミンシリーズのファンだったので興味はありましたが、WiiUを持っていなかったのでリリース当時はプレイできずスルーしていました4が出たタイミングでDX版を一緒に購入しプレイ 時間制限のようなものが復活試していませんが食料が切れたらゲー...
ゲーム

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 感想

前作からのアイテム引き継ぎは無し 引き継がれるのは馬と家にある写真くらい 基本的なシステムは共通前作と比べると雑魚を倒すメリットが非常に大きくなったのが一番のポイントです落ちている武器はそのままだと非常に弱く、素材などで強化しないと使い物に...
ゲーム

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 感想

かなり前にプレイした時の思い出全体的に楽しくプレイできました今作に限らずゼルダシリーズは謎解き要素が強めなので単純にアクションだけを楽しみたい方にはあまり向いていないかも祠や探索で試行錯誤するのが楽しい後述の理由で終盤まで極力戦闘を避ける進...
ゲーム

東方獣王園 感想  ネタバレあり

対戦型のシステム体験版とシステムが大きく変わっているらしい1回のプレイで6ステージ今何ステージ目かわからなくなったら左下のカードの枚数を見る4枚だったら5ステージ目登場キャラは19人 タイトル通り動物系のキャラクターが大量に参戦花映塚から続...
ゲーム

PCゲームやフリーゲームをやる時に便利なソフト

なんでもフルスクリーン化ツール(仮)アスペクト比を維持したままフルスクリーンにできるソフト余った画面領域は黒塗りになる古いゲームを16:9のディスプレイでフルスクリーンモードにすると引き伸ばされて不自然になってしまうが、このソフトを使用する...
ゲーム

RAP VX SAを購入

三和レバーと三和ボタンで遅延がほぼ無い優秀なアケコンXBOX360とPCに対応 改造も容易な構造中古5000くらいで購入できたのでかなり満足使用感は特に問題なし 音はうるさいがアケコンなので仕方ない静音化のために物を詰めたりもしてみたがほと...