Gruv Gear FretWraps String Muters Small Black (4弦用)
説明不要。
4弦用だが、YAMAHAやIbanezなどの細めの5弦ベースはナット幅が一般的なプレベと同じくらいなので、4弦用でも問題無く使用できる。
練習では使いませんが録音する時は素直に使おうと思います。
Misty CLEAR COAT CLEANER
主にネック裏の掃除と保護用に。
Ducksのオイルでも満足しているがこちらの方がサラサラした感触になるかな?と思い購入。
実際にBBに試して見ましたが元々のサラサラした感触をさらにスムーズにした感じになり狙い通りの効果で満足です。
よくあるオイル的な光沢にはならないので自然に使えます。
楽器以外の様々な物にも使用できるらしいので一つくらいは持っておくと何かと便利かも。
使用方法には塗りたい部分に直接噴射と書いていますが、クロスなどに噴射して塗り広げても多分効果はあると思います。
塗った後の乾拭きは忘れずに。
弦のコーティング&クリーナーとしても使用出来そうなので私はそういう用途でも試してみていますがあくまで自己責任でお願いします。
弦に塗った感想としては、コーティングが薄いので何度も塗らないとほとんど効果がないです。
フラットワウンドなら3回塗り広げる程度で効果が出そうですが、ラウンドワウンドには相当な回数塗る必要があるのでコスパが悪そうです。
色々な物に使える、重ね塗りが出来るという理由によりガンガン減っていきます。
DADDARIO PW-GSP Gel Shoulder Pad
ストラップ用の付け外し可能なパッド。
滑り止めと体への負担を軽減する効果を期待して購入。
元々パッド付のストラップと比べて、後付け出来る分パッド部分のみがへたった時にも交換が楽かなと思いこちらを選びました。
所持しているフェンダー、アーニーボール、プレイテックのストラップには付ける事が出来ました。
効果自体は問題ないですが、ストラップをかける部分が首に近くなればなるほど、パッドの端が首に当たり違和感が強くなるので注意。
KIKUTANI GA-150W
かけるタイプのスタンド(ギターハンガー)。
安いしちょうど掃除してスペースが空いたので購入。
一応ヘッドの形状によっては使用できない可能性があるので気をつけてください。
意外とハンガー部分が長めなのである程度の高さが無いと楽器が地面に接触すると思います。
ハンガーを引っ掛ける部分からヘッドを引っ掛ける部分までの距離は大体25㎝ある。
それに加えて楽器本体の長さ分の空間が無いと厳しい。(合わせて約130㎝~160㎝くらい)
万が一落下した時の事も考えて、あまり高すぎる場所に設置しない方がいいかもしれません。
YAMAHA BB235
5弦ベース。
5弦ベースを試したかったので安くて弾きやすそうな物を購入。
TRBX305とSR305Eも候補だったが、後々20万前後の多弦ベースを買う予定なので、それと差別化出来そうなBB235の方を選んだ。
TRBXとSRだと後で買った多弦ベースの完全劣化版になり弾く頻度が激減しそうですが、BBは使い分ける機会がありそうなので。
同じく差別化出来そうなRAY5も候補に入れようか迷ったが価格帯が少し上なので見送った。
弾いた感想
とても弾きやすい。
ネックが薄いので4弦ジャズベからの持ち替えでは弾き辛さは感じなかった。
普段プレベを弾いている人はもっと楽に持ち替える事が出来るかもしれない。
ただし多弦の感覚自体に慣れる時間は必要。
音は想像以上に良く、音作りも簡単。
5弦の鳴りについてはまあこんなものかなといった感想。
やはり5弦が暴れるのでテーパー弦に変えたりリテイナーを追加した方が良い。
実際に私もテーパー弦を含んだエリクサーに張り替えたり、5弦にストリングリテイナーを追加する予定。
PUも載せ替えてみて色々と試して行きたい。
その他色々
出荷時の弦は弾いていると指が黒くなっていきます。(多分ARIAのベース弦。弾くと指先が黒くなることで有名)
感触がかなりザラザラしているのでフィンガーイースを多めに塗るかさっさと張り替えることをおすすめします。
弦高も高めにセッティングされているので調整した方が良いと思います。
(全体的に下げると5弦のテンションが悪化するのでバランスを取るのが難しいですけどね)